荻窪にある学習塾本多セミナー TEL:03-3398-8330

2025年夏期講習のご案内

四谷大塚NET

夏期講習前期 7月22日(火)~8月4日(月)
夏期講習後期 8月18日(月)~8月28日(木)
模擬テスト 8月30日(土)
計22日
(7/27、8/3、8/24、の日曜日、8月5日(火)~8月17日(日)はお休みです。)

さあ、夏休みがやってきます。学校の予定に縛られず、自分の時間がたくさん持てる時です。そのような長い夏休みだからこそ、生徒の方々ひとりひとりの実力にふさわしい勉強が望まれます。

・1クラス6名前後の少人数制
・夏期講習期間中の欠席・理解不足に対する無料補講

などを実施し、それぞれの生徒さんがきちんとレベル・アップできるよう配慮しています。本多セミナーの夏期講習で有意義な夏休みにしてください。

本多セミナー夏期講習の特長

  1. 少人数制だから目が届きます。
    6名前後のクラス編成で、ひとりひとりに合った指導を行います。
  2. 一般クラスと準個別学習で集中授業
    一般クラスと準個別学習との併用で、苦手科目を克服します。受験対応も可能です。一般クラス受講者は特別価格で準個別コースを受講できます。
  3. 受験クラスは22日間の集中授業
    小6受験科、中3受験科は、全期間22日間の集中授業です。
  4. 中学受験は四谷大塚NETで万全指導
    会員生は予習シリーズ上の復習、会員を目指す方のためには、2学期からの受験科クラス(四谷対応)への編入の準備をいたします。
  5. 高校クラスは 専門の講師による責任指導(文系教科のみ)
     文系教科(英語・国語)の専門の講師が大学受験までの準備を責任指導いたします。(個別対応)
  6. 分からないところは補習授業で完全マスター
     授業を欠席した人、授業が分からない人のために補習授業を用意しています。
     補習日  前半 8月2日(土)、4日(月) 後半 8月27日(水)、28日(木)
  7. 併設のアレキサンダー英会話で英検対策もバッチリ
    英検4級から英検2級まで 8月18日(月)~8月22日(金)の5日間、9月6日・13日・20日・27日土曜日の4日間コースがあります

前期 7月22日(火)~8月4日(月)
後期 8月18日(月)~8月28日(木)

無料補習
前期:8月2日(土)、4日(月)
後期:8月27日(水)、28日(木)
模擬テスト 8月30日(土) 

◇クラスと受講料

■一般クラス

7月22日(火)~8月1日(金)
8月18日(月)~8月28日(木) 計10日間
【7月27日(日)、8月24日(日)はお休みです】

 

学年日程時間科目日数受講料(税込)
小3 7/28(月)〜8/1(金)
8/23(土)〜8/28(木)
14:40〜16:40 国・算 10日

25,000円

小4 7/28(月)〜8/1(金)
8/23(土)〜8/28(木)
10:10~12:10 国・算 10日 25,000円
小5 7/22(火)~7/26(土)
8/18(月)~8/22(金)
10:10~12:10 国・算 10日 25,000円
小6 7/22(火)~7/26(土)
8/18(月)~8/22(金)
16:20~18:20 国・算 10日 25,000円
中1 7/22(火)~7/26(土)
8/18(月)~8/22(金)
18:30~21:10 英・数 10日 30,000円
中2 7/22(火)〜7/26(土)
8/18(月)〜8/22(金)
18:30~21:10 英・数 10日 30,000円

小学生
作文

7/22(火)〜7/26(土) 14:40〜16:10 作文
(小4〜小6)
5日

16,000円

中学生
作文

7/28(月)〜8/1(金) 14:40〜16:10 作文
(中1〜中3)
5日

16,000円

高校生
小論文
7/28(月)~8/1(金) 14:40~16:10 小論文
(高1〜高3)
5日 20,000円

※上記の一般クラス(小3~中2)を受講している方は、「準個別6日間コース」、「小中作文クラス」をそれぞれプラス12,000円で受講できます。
準個別につきましては、夏期準個別コースのご案内ページをご覧ください。「準個別10日間コース」もあります。

一般クラス(小3~中2)

受験学年になる前にじっくり基礎固めと実力養成を図るクラスです。「学校のテスト、授業には問題はない。でも応用力が弱い気がする。」「定期テストの点数をもっと伸ばしたい。」という方に最適です。10日間の一般クラスだけでは物足らない方は、「準個別6日間コース」、「小・中作文クラス」をそれぞれプラス12,000円で受講することができます。小3クラスはこれから四谷大塚の「予習シリーズ」を学習する方のための指導も行います。小、中クラス共、私立に通っている方の参加が可能です。

小学生作文クラス(小4~小6)、中学生作文クラス(中1〜中3)、高校生小論文クラス(高1〜高3)

書くことの基本からスタートし、文章を作ることに抵抗がなくなり意識せず取り組めるよう指導して参ります。記述力だけでなく、読解力、思考力の向上にも結びつきます。

■受験クラス

7月22日(火)~8月4日(月)【7月27日(日)、8月3日(日)はお休み】
8月18日(月)~8月28日(木)【8月24日(日)はお休み】
計22日間

 

小6受験科・中3受験科

受験の夏がやってきます。これから環境を整えて転塾を考えている人も、今から受験を始めたいと思っている人もラストチャンスです。

まずは無料相談においでください。
体験授業の後、
・そもそも受験すべきか
・受験するにしても本年度の当塾の受験クラスのレベルに合っているか
・どのコースをとれば一番レベルアップするか
等を診断いたします。

受験勉強は本人が自分の意志でやろう!と思った時に始めるのが一番効果的です。
小6・中3の皆さん、本多セミナーの22日間の受験の夏に挑戦してみませんか。

学年日程時間科目日数受講料(税込)
小4受験科
(四谷対応)
7/28(月)~8/1(金)
8/23(土)~8/28(木)
10:10~14:30 国・算 10日 40,000円
小4受験科
(四谷算数)
7/28(月)~8/1(金)
8/23(土)~8/28(木)
12:30~14:30 算数 10日 28,000円
小5受験科
(四谷対応)
7/22(火)~8/1(金)
8/18(月)~8/28(木)
10:10~14:30 4科 20日 70,000円
小5受験科
(四谷算数)
7/22(火)~7/26(土)
8/18(月)~8/28(木)
12:30~14:30 算数 15日 38,000円
小5受験
準備(基礎)
7/22(火)~8/1(金)
8/18(月)~8/28(木)
10:10~14:30 2科
又は4科
 20日 70,000円
小5受験科
(理・社)
7/28(月)~8/1(金)
8/23(土)~8/28(木)
10:10~12:10 理・社 10日 28,000円
小6受験科
(2科)
7/22(火)~8/4(月)
8/18(月)~8/28(木)
12:30~18:00 国・算 22日 82,000円
小6受験科
(4科)
7/22(火)~8/4(月)
8/18(月)~8/28(木)
9:40~18:00 4科 22日 99,000円
中3受験科
(5科)
下記参照 ☟ 下記参照 ☟ 5科 22日 80,000円
中3受験科
(3科)
下記参照 ☟ 下記参照 ☟ 英・数・国 22日 68,000円
中3受験科
(2科)
7/22(火)~8/4(月)
8/18(月)~8/28(木)
14:40~18:20
( 8/27・28は16:50~20:20に変更)
英・数 22日 58,000円
中3受験科
(国)
7/28(月)~8/1(金)
8/23(土)~8/26(火)
13:00~14:30 8日 18,000円
中3受験科
(理・社)
7/22(火)~7/26(土)
8/18(月)~8/22(金)
12:30~14:30 理・社 10日 28,000円

※準個別コースにつきましては、「夏期準個別コースのご案内」ページも併せてご覧ください。

小4受験科(四谷対応)

1学期に予習シリーズ小4上を学習した四谷の会員、準会員、及び同レベルの実力のある方を対象とします。 主に予習シリーズ小4上の復習を行います。 また、2学期以降の予習として小4下の導入部分の学習も行います。算数だけの(四谷算数)受講も可能です。

対象者:
「予習シリーズ上」の重要単元を復習したい方
2学期から本格的に「予習シリーズ」を学習したい方に最適です。

 小5受験応用科(4科)

(四谷対応)
1学期に予習シリーズ小5上を学習した四谷の会員、準会員、及び同レベルの実力のある方を対象とします。 主に予習シリーズ小5上の復習を行います。また、一般クラスも併用して受講しますので基礎力の養成も図ります。

対象者:
「予習シリーズ上」の重要単元を復習したい方
進学塾に通っているが成績の伸びない方
2学期から本格的に「予習シリーズ」を学習したい方に最適です。

小5受験準備クラス(2科又は4科)

この夏から中学受験の準備をしたい方のためのクラスです。一般クラスと受験算数を組み合わせたクラス(2科又は4科)ですので、初めて受験勉強をする方も、無理なく受験指導を受けることができます。国・算の2教科、4科の選択が可能ですが、この夏初めて受験勉強をスタートさせる方には、国・算2教科をお勧めします。国・算2教科を選択した方には、理・社の時間(表参照)に、個別で算数の苦手単元の克服を計ります。

対象者:
学校の成績中レベル以上

小5受験クラススケジュール表

小5受験科のクラス編成は少し複雑ですので、下記のスケジュール表をご参照ください。

日程日数時間科目
7/22(火)~7/26(土) 5日 10:10~12:10 ・一般クラス国・算で基礎力養成
12:30~14:30 ・受験算数
7/28(月)~8/1(金) 5日 10:10~12:10

・理・社
(理・社を受講しない方は個別で
算数又は国語の苦手単元を指導)
12:30~14:30 ・国語
8/18(月)~8/22(金) 5日 7/22(火)~7/26(土)のスケジュールと同様です
8/23(土)~8/28(木)  5日  10:10~12:10

・理・社
(理・社を受講しない方は個別で
算数又は国語の苦手単元を指導)
12:30~14:30 ・受験算数

小6受験科(2科、4科)

短期間で入試に絶対必要な力を養成します。この夏受験勉強の環境を変えて勉強し直したい、一度受験を諦めたけれどもう一度挑戦してみたい、これから集中して受験勉強をしたい方に適しています。 

対象者:
受験勉強をしているが、成績の伸びない方
他塾からの転塾を考えている方

中3受験科(英・数)/中3受験科(5科)

都立難関校受験または中堅私立・都立高を目指している方のためのクラスです。前期・後期を通じて中1~中3の全過程をほぼ終了し、2学期の学校の定期テストに最重点を置き、着実に入試のゴールを目指します。夏期講習前半は、中1、中2の復習を中心に行い、夏期講習後半は、2学期の予習と9月の中間テスト対策を中心に授業を行います。 

■個別指導(1対2)

下記4期の中から選択 7/27、8/24の日曜日はお休み
7月22日(火)~7月26日(土)の5日間
7月28日(月)~8月1日(金)の5日間

8月18日(月)~8月22日(金)の5日間
8月23日(土)~8月28日(木)の5日間 

多少期間がずれていても、受講が可能です。
高校生は、文系科目(英・国)のみです。
連続した受講ではなく、飛び飛びに受講されたい方はお問合せ下さい。

学年時間日数受講料(税込)
小・中学生 90分授業(時間応相談) 5日 21,000円
受験生(小6・中3)・私立中3生・高校生 90分授業(時間応相談) 5日 22,000円

 

模擬テストについて

※8月30日(土)に全学年の模擬テストを実施いたします。(模試代金 税込2,800円)
 ※私立中学生、高校生の模擬テストはありません。

小学生(小3~小6 一般) 2科 11:00~13:00
小学生(小4~小6 受験科) 4科 11:00~14:30
2科は13:00終了
中学生(中1・中2) 3科 11:00~13:40
中学生(中3) 5科 11:00~15:00

試験終了時間はあくまでも目安です。

■英検対策特設クラス(今秋10月のテスト対策)

今秋10月英検テストに向けて、最新の過去問を使用した英検対策授業を行います。また、毎回各級の頻出単語テストを行い、英検テストの実践力を養います。これでこの秋の英検対策はばっちりです!!

対象は小学生、中学生。英検準2級・2級は、高校生、社会人も可です。

クラス時間期間日数受講料(税込)
英検4級 14:50~16:10 8/18(月)~8/22(金) 5日 15,000円
英検3級 14:40~16:20 上記に同じ 5日 18,000円
英検準2級 10:00~12:00 上記に同じ 5日 21,000円
英検2級 12:30~14:30 上記に同じ 5日 21,000円

※この夏の授業の他、更に勉強をしたい方を対象に、テスト直前まで、9月の土曜日(9/6,9/13、9/20、9/27)に計4回の授業を行う予定です。(別途受講料がかかります。)

◇申込手続き

こちらの申込書(pdf)にご記入の上、受講料、テキスト代(1科目につき900円、模試代金2,800円を添えてお申し込み下さい。( 小6受験科4科は併せて7,200円、中3受験科2科は3,600円、5科は併せて6,300円のテキスト代金になります。)

小4~小6受験科、四谷クラス、中3受験科は手続きの前に無料相談を行っております。適切なコースをお勧めいたします。

◇お問い合わせ

Tel.: 03-3398-8330 (AM10:00~PM8:00)
e-mail: honda@honda-seminar.com

アレキサンダの子供英会話クラス